ダンジョン飯のカナリア隊にはフラメラという副隊長がいます。
実はフラメラ、エルフの女王の遠縁に当たる生い立ちがあって、しかも双子の妹というびっくり情報もあります。
ダンジョン飯本編ではフラメラはやかましく指示するカナリア隊の副長といったイメージでしたが、冒険者バイブルに詳しく掲載されていので解説します。
この記事にはストーリーのネタバレは含まれません。
ダンジョン飯フラメラのプロフィール
ダンジョン飯には迷宮調査を目的としたカナリア隊というミスルンを隊長として部隊があり、フラメラは副隊長を務めています。
突然、黒い肌のエルフ(マンガ版ではほぼ真っ黒)が登場してびっくりした人も多いはず。
カナリア隊の中でもかなり好戦的な性格で言動が目立つこの人は、ソーン家のフラメラ。
ときどき、ミスルンに転移術で飛ばされたり押しのけられたりする不憫なキャラですけど、もっとよく知るとなぜ怒りっぽい性格なのかわかるようになります。
フラメラのプロフィール
本名:ソーン家のフラメラ
人種:エルフ
出身:北中央大陸
年齢:170歳
身長:140cm前後
家族構成:父・母・弟(双子の姉を亡くしている)
ミスルンとカブルーが深層に落ちてから6日後、使い魔の鳥がやっとミスルン隊長の元にたどり着き、転送の巻物で地上と繋がったときに、リシオンから船に待機中の仲間を上陸させたことを知ります。
このときに上陸したのがフラメラを含む残りのカナリア隊のメンバー。
引用:ダンジョン飯9巻
上陸したカナリア隊のメンバーは、仲間の安否を確認するため、迷宮調査の許可を島主にもらいに訪れます。
フラメラの初登場では、(読者は黒い肌にびっくりしたかもしれませんが)理性的で丁寧な言葉づかいなのでケンカ腰な感じはしません。
引用:ダンジョン飯
と思ったら、この後の数コマ目ではノームのタンスとバチバチににらみ合い、取っ組み合いのケンカになります。
フラメラって、登場している間ずっと、イライラしてる感じですw
ダンジョン飯フラメラの好戦的な性格
ダンジョン飯本編に登場するフラメラは、常にイライラしていて、言葉遣いも怒気が強いものばかり。
隊長のミスルンが行動で示すのに対して、フラメラは行動でも言葉でも命令を出していきます。
実際、こんな上司がいたらうるさいだろうなぁって思います。
ただ、ミスルンに転移術でどこかに飛ばされたりするので、部下はそれを見てけっこうスッキリしてるのかもしれません。
引用:ダンジョン飯
ミスルンは隊員ひとりひとりに指示を出しますが、フラメラはより広範囲に一気に指示を飛ばしています。
こうやって分析してみると、隊長と副隊長としては役割分担が綺麗にできていますよね。
フラメラ自身も、かなり好戦的な魔術を使います。
剣を召喚して、自在に操る魔術で、空中を剣が舞い、正確に魔物を串刺しにできるようです。
引用:ダンジョン飯
トールマンやハーフフットにような短命種に対して見下すようなセリフが目立ち、これには部下も困っています。
ちなみ、小さくてかわいらしいミーシルと、フラメラの相棒を務めるエリケが常にフラメラの近くにいて補佐をしています。
ミーシルは金髪のロングヘアーで、一応囚人ではありますがシスヒスら他の囚人と比べると罪が軽いので本人も囚人という自覚はあまりない様子。
ダンジョン飯フラメラは女王の遠縁で双子の妹
フラメラの生まれは女王ヘイメアの遠縁に当たり、双子の姉がいました。
両親の体色は他のエルフ同様に普通の肌色でしたが、双子の姉とフラメラは黒い肌で生まれてきたので宮廷の中でもすぐに注目を浴びることになり、双子の姉は女王の養子としてすぐにフラメラと離れ離れになってしまいます。
引用:冒険者バイブル
でも、双子の姉は成人を迎える前に死去してしまい、フラメラは姉とほとんど接することができないまま。
このことも原因のひとつとして、フラメラは一方的に女王に対して反発心があり、カナリア隊に入隊したのも王位継承レースから遠ざかるためだとか。
女王に対して嫌悪感があるのに、カナリア隊の他の仲間や囚人たちの前では女王陛下への忠誠をちゃんと示しているあたり、大人ですよね~。
引用:ダンジョン飯
たぶん、パッタドルはフラメラみたいにしょっちゅう怒鳴る人、苦手なんだろうな…。
パッタドルはそこそこいいとこのお嬢様で若干脳内がお花畑のときがあるので、ミスルンくらいボーッとしてるくらいの隊長がちょうどいいです。
- ダンジョン飯 ワールドガイド冒険者バイブル完全版
- 著者:九井諒子
- 価格:2,090円(税込み)
- ページ数:246
- サイズ:B6判
- 発売日:2024年2月15日
- 合計100ページの描き下ろし漫画
イーブックジャパン公式 https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
ダンジョン飯フラメラはミスルンが嫌い
フラメラは自ら危険な任務に飛び込んでいく傾向がありますが、いつも最前線に行くのはミスルンなので、ミスルンに対して(隊長なのに)尊敬に気持ちはなさそうです。
というか、フラメラって口が悪いw
「ちっ」という舌打ちをする描写はしょっちゅう見かけるし、部下を足蹴にする様子も描かれています。
でも、なんか…報われない感じ、私は嫌いじゃないなぁ…。
引用:ダンジョン飯
フラメラがミスルンに対してそんなだから、ミスルンもフラメラに対してけっこう雑な扱いをしています。
迷宮がおかしくなってから、魔物の大群と相対し、ひとりでマレフィセントみたいなマルシルに果敢に挑むミスルンに対し、後方でカナリア隊に指示を飛ばしていたのに、(マルシルに頭を吹き飛ばされ蘇生したミスルンに)突然転移術でどこか遠くに飛ばされてしまったりw
引用:ダンジョン飯
転移術と飛ばされたあと、フラメラはシレ~っと戦線に復帰します。憎めませんよねw
ちなみに、フラメラの通話妖精も黒いんですね。
通話妖精の記事もそのうち書きたいなぁ…。通話妖精って、ホムンクルス?作り方がデイドリームアワーで描かれています。
ダンジョン飯本編には載っていない特別な描き下ろし漫画が掲載されていて、舞台裏のライオスやマルシルたちを見ることができます。
初回登録クーポンを使えば70%オフで電子書籍が読める!
イーブックジャパン
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
ダンジョン飯フラメラまとめ
ダンジョン飯で登場していろんな意味で異彩を放つフラメラさん、シリアスな場面からコミカルな場面までダンジョン飯を盛り上がてくれるエンターテイナーでもあります。
通話妖精がちょっとやんちゃな感じがして可愛いし、あたかも自分が女性ではないかのような振る舞いからもミスルンへの対抗心が見てとれます。
引用:
引用:冒険者バイブル
上の画像でフラメラと一緒にいるストレートヘアーの可愛い子がミーシル、奥のウェービーな色っぽいお姉さんがエリケです。
フラメラが嫌うミスルンについては、こちらで詳しく書いています。
ミスルン隊長がかわいい!ダンジョン飯最強キャラの意外な一面をさらっと解説
コメント