ダンジョン飯の公式サイトではグッズの一覧を見ることができます。アニメ放送に合わせて、すでに発売されているものと発売予定の物があり、いちいち確認するのは面倒です。
ダンジョン飯のグッズいつから買えるの?どこで買えるの?気になるあなたのためにまとめました。
一番のおすすめはテレビアニメガイドブック!スタッフやキャストへのインタビューの他、魔物食の再現レシピを楽しめます。
ダンジョン飯グッズのテレビアニメガイドブックがおすすめ
ダンジョン飯のコミックスは完結していますが、ダンジョン飯公式ブックとして、テレビアニメガイドブックが発売されるのでオススメです。
テレビアニメ放送開始記念として、アニメ制作現場でのスタッフやキャストのインタビューが掲載されているほか、日本にあるダンジョンのスポット特集などがあるので、聖地巡りにぴったりな本になりそうです。
ダンジョン飯といえば魔物食が話題にのぼりますが、テレビアニメガイドブックでは、お家で挑戦できる再現レシピも収録されています。
限定セットでは、アクリルスタンドやA3クリアランチョンマットなどのグッズが購入特典としてついてきます。
発売日:2024年1月29日
定価:1,650円
ページ数:84
アニメイト限定セットは
アニメイト公式サイトへ
ゲーマーズ限定セットは
ゲーマーズ公式サイトへ
紀伊国屋書店購入特典版は
紀伊国屋書店公式サイトへ
ダンジョン飯グッズこれも欲しい!デイドリームアワー
九井諒子先生の策がが好きな人なら前のめりで欲しいイラスト集「デイドリームアワー」!
九井先生、ダンジョン飯の執筆中にこんな素敵な遊び心満載の絵を描いてくださっていたのですか…!やはり先生は天才です!
ダンジョン飯グッズいつから買える?
ダンジョン飯のグッズは、2023年12月から2024年4月頃にかけて、アニメ放送と合わせて順次発売されるようです。
予約購入をしておけば、発売と同時に発送してもらえるので、今から買っておくといいですね。
ブルーレイBOX
ブルーレイBOXは、購入するショッピングサイトによって内容が変わります。そして、数量限定人なので、予約販売でなくなってしまう可能性大です。
モンスターイーターボードゲーム
缶バッジ・キーホルダーなど小物
アクリルスタンド
スケールフィギュア【マルシル・ドナトー】
マルシルをメインに、7分の1スケールでダンジョン飯が表現されているフィギュアセット。
「つまり魔物を食べるってこと?」
マルシルのセリフが聞こえてきそうなリアルな造形、クオリティ高い塗装済みなので予約注文です。
クリアファイルセット
B2タペストリー
ダンジョン飯グッズどこで買える?
ダンジョン飯のグッズは、本がベースなのでAmazonよりも楽天市場に多くありますので、楽天市場で購入するのがポイントバックもあるのでお得です。
漫画を買う場合は、紙の本でも電子書籍でも、ポイントが多く入る漫画全巻ドットコムがおすすめです。
でも、買えば買うほどポイントもついて新しい本を買っちゃうので、買い過ぎ注意ですw
ダンジョン飯グッズ買う方法まとめ
ダンジョン飯のグッズは、楽天市場から予約購入することができますが、ものによっては売り切れることがあるので早めに買っておくのがいいでしょう。
コミックス・電子書籍だけを購入する場合は漫画全巻ドットコム、グッズを買う場合は楽天市場、私がおすすめするテレビアニメガイドブックを買う場合は欲しい特典別に各サイトで予約注文するといいです。
ちなみに、私はテレビアニメガイドブックを買うつもりなので、届いたらまた感想を記事にしますね。
- マルシルのヤダー!の可愛いダンスが面白すぎるので何度も読み返してしまう
- ハーフエルフのフィオニルってかわいい?北中央大陸出身の泣き虫魔術師
- ダンジョン飯77話「迷宮」のクライマックスをまとめ!ライオスの存在感
- チルチャックのチェンジリングでのトールマンへの変容が面白すぎる!だって、髭が…
- ダンジョン飯に出てくるエルフはマルシルだけじゃない?!ダークとハーフの違いも解説
- ダンジョン飯のアニメ声優は誰?他にどんなキャラを演じてるか調査
- ダンジョン飯の作者:九井諒子先生は他にどんな漫画描いてる?
- ダンジョン飯に出てくるチェンジリングって結局なに?爆笑の見どころシーン
- ダンジョン飯のグッズはいつから買える?おすすめはテレビアニメガイドブック
コメント