ダンジョン飯の作者である九井諒子先生のことをもっと知りたくはないですか?
私は、ハッキリ言って九井諒子先生のことを天才だと思いました。
ダンジョン飯では、唯一無二の世界設定に、いそうでいない個性的なキャラクターたち、良い意味で予想を裏切る展開で楽しませてくれましたが、九井先生は他にも短編集を出しているのでぜひ、チェックしてほしい。
九井先生の作品を知らずにいるのがもったいない!ダンジョン飯の次はこっちを読んでほしい。
ダンジョン飯の作者【九井諒子】先生はどんな人?
ダンジョン飯が大人気でアニメ化もされ、ノリに乗っている九井諒子(くい りょうこ)先生ですが、ダンジョン飯以外にどんな漫画を描いている人なのか気になりませんか?
そもそも九井先生は同人作家として活動しており、ダンジョン飯が初めての長編連載となる。
それまでは短編集を出していて、ダンジョン飯でも輝いている独特の世界観と表現力を楽しむことができます。
また、次の目次で触れているのですが、とてもサービス精神旺盛なお人で、ひっそりとご自身のサイトで情報発信されています。
ダンジョン飯本編には載っていない特別な描き下ろし漫画が掲載されていて、舞台裏のライオスやマルシルたちを見ることができます。
初回登録クーポンを使えば70%オフで電子書籍が読める!
イーブックジャパン
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
九井諒子先生の読むべき作品
“竜のかわいい七つの子”は全1巻の短編集で、竜と人、人魚と野球少年(?!)、神様と小学生、意外な組み合わせからなる絆を題材にした作品が収録。
初回登録クーポンを使えば70%オフの226円で読むことができます。
イーブックジャパン
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
“竜の学校は山の上”では、ダンジョン飯テイストの元となる作画を観ることができるので、ダン飯を読んだ後にぜひ見てもらいたい作品。
初回登録クーポンを使えば70%オフの600円で読むことができます。
イーブックジャパン
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
“ひきだしにテラリウム”はかなり内容が独特て、ダン飯での設定のこだわりとなる源泉を垣間見ることができます。
初回登録クーポンを使えば70%オフの336円で読むことができます。
イーブックジャパン
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
ダンジョン飯の世界を深く深く楽しむことができるファンブックの完全版。この本については、下のリンクから詳しく紹介しています。
ダンジョン飯本編には載っていない特別な描き下ろし漫画が掲載されていて、舞台裏のライオスやマルシルたちを見ることができます。
初回登録クーポンを使えば70%オフで読むことができます。
イーブックジャパン
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
天才が垣間見える九井諒子先生のサイト
実は、九井諒子先生はひっそりとご自身のサイトで情報発信をしていて、そこではオリジナルイラストを見ることができるので、ファンなら絶対に知っておくべきサイトです。
ここでのファリンもマルシルも本当に可愛い!
龍のポーズをしたふたりですが、このあと、ライオスに「炎竜は二足では立てないからそんなポーズはしない」といつものツッコミが入るのもおもしろいので、ぜひ先生のサイトも見てみてください。
ちなみにこのサイト、存在を知っていないとたどり着けません。
本当にひっそりと、でもファンは見に来てるので、あなたも今すぐチェックですよ。
九井諒子先生を天才だと思う個人的な理由
九井先生は、短編集ではすでに異才を放っていましたが、ダンジョン飯でブレイクするまでは決して知名度は高くありませんでした。
それでも、読者からは「九井諒子先生は天才」との呼び声が高く、古参のファンからすると「やっと世間が気づいてくれた」と嬉しく思っている人も多いはずです。
九井先生を天才だと思う理由を私の主観も交えて、ネットの声を拾ってみました。
特に、ダンジョン飯には九井先生の魅力がギュッと詰まっている気がします。
だって、数あるファンタジー作品の中でも、ダンジョンに出てくるモンスターを調理するなんて発想、他の作品にありました??
しかも、単純な肉料理だけじゃなくて、サラダやスープ、茶わん蒸しやシャーベットとか、バリエーションがもはや現実世界じゃないですか。
九井先生の知識とアイデアに脱帽です。
素敵な作品をありがとうございます。
九井諒子先生のプロフィール
最後になりましたが、そんな天才の九井諒子先生の簡単なプロフィールを紹介します。
九井先生のプロフィールについてはほとんどが非公開。わかっていることだけを書いていきます。
九井先生はミステリアスなところがあるのですが、情報がわかり次第こちらに追記していきます。
2024年1月現在、アニメ化されて私は感激しています。好きな漫画がアニメ化されると本当に嬉しい!
- マルシルのヤダー!の可愛いダンスが面白すぎるので何度も読み返してしまう
- ハーフエルフのフィオニルってかわいい?北中央大陸出身の泣き虫魔術師
- ダンジョン飯77話「迷宮」のクライマックスをまとめ!ライオスの存在感
- チルチャックのチェンジリングでのトールマンへの変容が面白すぎる!だって、髭が…
- ダンジョン飯に出てくるエルフはマルシルだけじゃない?!ダークとハーフの違いも解説
- ダンジョン飯のアニメ声優は誰?他にどんなキャラを演じてるか調査
- ダンジョン飯の作者:九井諒子先生は他にどんな漫画描いてる?
- ダンジョン飯に出てくるチェンジリングって結局なに?爆笑の見どころシーン
- ダンジョン飯のグッズはいつから買える?おすすめはテレビアニメガイドブック
コメント